宇宙天気ニュース |
Supported by NIT, Kagoshima College ![]() |
| 太陽フレア・磁気嵐・オーロラ活動など、宇宙天気の最新情報をお知らせするページです。 |
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[ 図のみ ] [速報メール ] [ 読者写真集 ] [Twitter ] [特別記事 ] [about ]
2025/11/ 5 13:50 更新 X1.8とX1.1の大規模フレアが発生しました。太陽風はやや低速です。 担当 篠原 太陽の北東(左上)の4274黒点群で、 今日未明、5日2時半(世界時4日17時半)に、 X1.8の大規模フレアが発生しました。 GOES衛星SUVI 131の動画を掲載します。 この規模のフレアの発生は、世界時6月19日のX1.9以来で、 4か月半ぶりです。 そして、今朝、5日8時半(世界時4日23時半)には、 南東の端(左下)の少し向こう側で、 X1.21の大規模フレアが発生しました。 昨日のニュースで、 南東側にも活発な領域がありそうだと書いていましたが、 そこで規模の大きい活動が発生した様です。 これらのXフレアに伴って、CME(コロナ質量放出)が発生しています。 SOHO衛星LASCO C2、C3では、 太陽から左上へ広がるCMEと、 左下へ広がるCMEが観測されています。 どちらも横向きに近い噴出なので、 地球への影響はなさそうです。 NOAA/SWPCの太陽風予報では、 昨日紹介したM5.0フレアのCMEに続いて、 太陽から広がるCMEの様子が描かれています。 北東の4274群と南東の端にこれから現れる黒点群の、 今後の活動に注目して下さい。 太陽風は、速度が400km/秒から370km/秒へ下がり、 やや低速になっています。 磁場強度は、7nTから6nTに少し下がっています。 こちらは平均的な状態です。 磁場の南北成分は、-5nT程度の南向きの変化が続いています。 速度が下がってきたので、磁気圏への影響は限定的で、 AE指数は、500nT前後の中規模の変化が、 時間をおいて発生しています。 GOES衛星SUVI 195の太陽コロナ写真では、 コロナホールは西側に進んでいます。 明後日くらいから影響が始まって、 太陽風の速度が高まる可能性があります。 ![]() 4274黒点群で発生した、X1.8の大規模フレア。 (c) GOES衛星SUVI 131 (NOAA)、(動画加工 : 宇宙天気ニュース) ![]() 南東の端の少し向こう側で発生した、X1.1の大規模フレア。 (c) GOES衛星SUVI 131 (NOAA)、(動画加工 : 宇宙天気ニュース) ![]() CMEが太陽の左上と左下に飛び出しています。 (c) SOHO衛星LASCO C2、C3 (ESA & NASA)、(動画加工 : 宇宙天気ニュース) ![]() CMEの太陽風の乱れは、地球に対し横向きに広がっています。 (c) WSA-ENLIL太陽風予報 (NOAA)、(動画加工 : 宇宙天気ニュース) ![]() GOES衛星のSUVI 195カメラによる太陽コロナの様子 (c) NOAA/SWPC ![]() SDO衛星による太陽の可視光写真(SOHO衛星の画像ページより取得)。 マウスの矢印を写真に重ねると、黒点番号付きの写真に切り替わります。 (c) SDO (NASA) ![]() GOES衛星の太陽X線強度。赤・橙 = 0.1〜0.8 nm、青・紫 = 0.05〜0.4 nm (c) データ:NOAA/SWPC、作図:宇宙天気ニュース ![]() ACEが観測した太陽風の磁場(黒線は全体の強度、赤線は南北成分) 磁場の向き、プラズマの密度、速度、温度 (c) データ:NOAA/SWPC、作図:宇宙天気ニュース ![]() AE指数(速報値) 下段のAEグラフの値が高くなると、オーロラ活動が活発化しています。 (c) 京都大学WDC ![]() ![]() 27日の太陽周期に合わせた図 太陽が同じ面を地球に向けていた27日前の変化から、今後を予想することができます。 (c) 作図:宇宙天気ニュース
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
宇宙天気ニュースは、 鹿児島工業高等専門学校にWebサーバを設置しています。 |